チームのスローガンでもある百折不撓のように、部員全員が「何度困難に陥っても志を曲げない」という強い気持ちを抱いて、去年の悔し涙から嬉し涙に変え、今年度も新たな歴史を作れるように頑張っていきます。自分自身としては、前に立つ者として恥じないよう、責任と覚悟を持ってチームを引っ張っていきたいと思います。日頃から支えてくださる方々への感謝の気持ちを忘れずに、自分たちらしく挑戦し続けていきますので、今後とも応援よろしくお願いします。
活動を通じて、医療人として社会に貢献でき、人としてふさわしい人間形成を目指しています。2025年度は新たに6人の新入生を迎え、チーム一丸となり最大の目標である団体・個人の学生日本一を目標に日々の稽古に精進しています。さらに、日本代表として世界で活躍できる選手を輩出していきたいと思います。
7月6日(日)、第19回近畿ジュニア柔道体重別選手権大会が兵…
過去最高の準優勝を果たした全日本学生柔道優勝大会(男子74回…
全日本学生柔道優勝大会(男子74回・女子34回)が6月28・…
2025年度全日本学生柔道優勝大会(男子74回・女子34回)…
5月31日(土)から6月1日(日)の2日間、2025年オース…
5月31日から6月1日(土日)にオーストリアのグラーツで行わ…
5月25日(日)、関西学生柔道優勝大会(女子33回・5人制団…
5月25日(日)、2025年度第33回関西学生女子柔道優勝大…
5月16・17日(金・土)の2日間、6月にハンガリーのブタペ…
ご不明な点や、疑問点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
〒629-0392 京都府南丹市日吉町
FAX/0771-72-1189