今年のチームはギラギラしているのが特徴です。1人1人が純粋にサッカーを楽しむ中で、切磋琢磨できる関係性を築けており、伸びしろしかないチームだと思います。見ている人も楽しいと思えるようなチームに1年間を通してなっていきます。選手、トレーナー、監督、決して人数が多い訳ではないのですが、少ないからこそ一致団結して1試合1試合を大切に挑んでいきたいと思います。去年は4部の上位リーグに入ることができなかったので今年こそ前期で上位リーグに入り、後期で3部昇格を勝ち取れるよう頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
私たちは、まだ何も知らない。勝利の本当の味も、限界のその先も、まだみえていない。だからこそ、今ここで立ち止まるな。知ったつもりになるな。自分に問い続けろ—— 俺はもっと強くなれるのか? 答えは、ピッチの上にしかない。全力を尽くせ。限界を超えろ。私たちのフットボールは、ここから始まる!
6月28・29日(土日)、本学サッカー場などで関西学生サッカ…
5月25日(日)、関西学生サッカーのナンバーワンを決める「ア…
4月12日(土)、関西学生サッカー連盟の2025年度第103…
関西学生サッカー連盟の2025年度第103回関西学生サッカー…
2025年3月18日(月)、各クラブの主将・主務などの幹部部…
11月16日(土)の滋賀大学大津戦をもって2024年度第10…
9月7日(土)、2024年度第102回関西学生サッカーリーグ…
2024年 第102回 関西学生サッカーリーグ 前期4部A …
2024年3月21日(木)、各クラブの主将・主務などの幹部部…
ご不明な点や、疑問点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
〒629-0392 京都府南丹市日吉町
FAX/0771-72-1189