私たちの今年の目標は全員バレーで2部に昇格し上位に入ることです。そのために、学年関係なく、全員で声を掛け合いながら高め合って、試合で一人一人が最高のパフォーマンスを発揮できるように、練習からいい雰囲気を作っていく必要があると思います。常に挑戦者の気持ちで練習から取り組んでいきます。バレーボールができる環境に感謝し、いつも支えてくださっている方々へプレーや結果で恩返しができるように引き続き頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
医療大学の学生らしく、和の精神で部員一人ひとりが互いに協力しながら選手同士でケアやサポートを行い、将来、医療人の一員となることの自覚を育てています。常に、具体的な目標を掲げ、目標を達成するための手段や方法を日々模索させています。
6月26日(木)~29日(日)の4日間、2025年度第51回…
先日終了した、RIGAVILCUP2025関西大学バレーボー…
2025年5月18日(日)、RIGAVILCUP2025関西…
4月13日(日)、2025 関西大学バレーボール連盟 春季リ…
4月13日(日)、RIGAVIL CUP 2025 関西大学…
2025年3月18日(月)、各クラブの主将・主務などの幹部部…
9月7日(土)、関西大学バレーボール連盟の秋季リーグ戦がいよ…
4月13日(土)、2024年度関西大学バレーボール連盟の春季…
2024年3月21日(木)、各クラブの主将・主務などの幹部部…
ご不明な点や、疑問点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
〒629-0392 京都府南丹市日吉町
FAX/0771-72-1189