スポーツ振興プロジェクト

Men’s Basketball

男子バスケットボール部

3部残留、より高いレベルでプレーを!

昨年3部昇格を果たし、その舞台でプレーするのが初めての部員ばかりですが、どんな相手でも立ち向かい、チームとしても個人としても前進し続けたいと考えています。チーム全員が自分の役割を理解し、互いに支え合いながら共に成長していきたい。勝利を手にするために、日々の努力と挑戦が欠かせません。どんな結果であっても諦めず、目標達成、それ以上の結果を出せるよう全員で闘い抜き、結果で示せればと思っています。これからも応援よろしくお願いします。

主将 三原 空兎 (救急救命学科2年 英数学館)
監督 福島 眺太
京都府出身
カリフォルニア州立大学 イーストベイ校卒業
福島ファイアーボンズ練習生/通訳
公認B級コーチライセンス

「バスケットボールを通して人生に役立つスキルを獲得する」をテーマに活動しています。決められた規則に従ってプレー・行動できることは大切ですが、バスケットボールは、混沌の中で決まりが崩されるスポーツです。よって、それぞれの選手が自己解決をしていかなければなりません。加えて、チームで働かなければ勝つことは難しくコミュニケーション能力が必要です。なので、普段の練習からこれらの能力が磨かれるように、選手自身が判断してプレーをすることと、チームメイトとコミュニケーションをとり最善の方法を選択していくことを求めています。卒業後の人生においてもこれらの能力が役に立つはずです。

  • 部長 齊藤 昌久

試合結果

TOPICS

お問い合わせ

ご不明な点や、疑問点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

明治国際医療大学 広報推進室スポーツ振興プロジェクト担当

〒629-0392 京都府南丹市日吉町

代表/0771-72-1181 

FAX/0771-72-1189

資料請求はこちら 願書・大学パンフレット